
2020年は新型コロナ感染防止上、3月開始を4月開催にスライドし、
オンラインレッスンを導入して開催しました。
前日に材料を配送して、画面を見ながらレッスン時間に
一緒に製作しています。

オンラインレッスン,nbouquet,リースレッスン,植物の癒し,
スタジオでの対面レッスンは2名様までで、
入室の際の手洗いやマスク着用のお願い、
ティータイムをなくすといった
変更をしながら、1年間続けてきました。

アジサイのリース.ナチュラルリース教室,インテリアフラワー,植物療法,セルフケア,
2021年は、3月開始。
自然や植物の癒しが求められる今、
暮らしに植物を取り入れて
日々の暮らしを楽しく、美しく・・・。
安心してご受講いただけるように
気を配ってまいります。
お花の学びは、2021年も止めません。
大切なのは、
”心を整えて本当の自分を取り戻せる時間”
単なるリース作りにとどまらない、
持ち帰ってすぐに実践できる
”植物の手立て”も学んでいただけます。
■ナチュラルリースのコースレッスン 3月・9月開講!■
月に1度、季節の植物を使って、半期で5つのリースを作ります。
初めての方はこちらからお入りください。
ナチュラルリースは、作るだけでリフレッシュ!
お持ち帰り後は、”飾るだけで気持ちが上向く”と言われます。
製作後には、作品を撮影したり、
植物の美しさ、その力に
心を揺らしながら四季を感じる1年をご一緒しましょう!
初めての方でも安心の少人数制です。

ミモザのリース,カリグラフィとミニリース,ドライフラワーリース,
秋のコース開催中!春のコースは3月開講 お問い合わせはお早めに
開催日 第1火曜日 午前クラス11:00~12:30/午後クラス13:30~15:00
第2火曜日 午前クラス11:00~12:30/午後クラス13:30~15:00
第4火曜日 午前クラス11:00~12:30/午後クラス13:30~15:00/夕方クラス18:00~19:30
第2水曜日 午前クラス11:00~12:30/午後クラス13:30~15:00
レッスンフィ ¥6000×5回(レッスン料¥3000 材料代¥3000)
¥7500×5回(レッスン料¥3000 材料代¥4500)デュプロマ取得の方
入会金 ¥6000(グルーガンプレゼント 花材資材20%割引き)
定員 各2名様(変更の可能性があります。5/15現在)
※ベーシックレッスンにつきましては、事前ご連絡でオンラインに変更可能です。
追加料金はありません。
※1年間終了した方には、デュプロマを差し上げています。
※修了後は更にこだわりの花材、サイズの大きなものや自由度を上げた
アドバンスコースにお進みいただけます。
※お振替等は事前のご相談で対応しています。
※ご入会特典として、花材・リース基盤等を会員様価格でいつでもお分けします。
※リース以外のアロマレッスンや、単発講座等に会員様割引き料金を用意しています。
アトリエテラ製の手書きのデュプロマです。
スタジオでのレッスン雰囲気
≪ベーシックコース 2021春コース 製作予定≫
①春のナチュラルドライフラワーリースφ20
②未定φ20
③生花でリースアレンジ φ25
④ハーブとワイルドグリーン葉物のリースφ25
⑤プリザーブドフラワーのリース
※花材は変更の可能性、材料の入手により、順番が前後することがあります。
※ベーシックはご自分でも手に入れられる花材を使って。
※アドバンスコースはお花屋さんで手に入らない花材を使って。
一番美しい花材を使って、新しいデザインを取り入れながら季節を楽しみます。
※ティータイムはありません。
かわりに、1輪の花や、手のひらにのるブーケ、アロマ精油のお愉しみグッズ等
家で楽しめるプチギフトをお持ち帰りいただいています。
≪ベーシックコース 2020 秋コース 製作予定≫
① 9月 アジサイを使ったスワッグ
②10月 アジサイのリース
New③11月 ドライフラワーのキャンバスリース
④12月 クリスマスリース
⑤ 1月 プリザーブドフラワーのリース
※ 内容は変更の可能性があります。
≪アドバンスコース 2019実績≫
①ミモザのリース
②ラナンキュラス・バラ 春のドライリース
③寄せ植えリースバスケット
④ハーブとリーフ実物のグリーンリース
⑤アジサイの30センチリース
※花材は変更の可能性があります。
横浜市内、金沢区、磯子区、旭区はじめ、埼玉県や
都内や町田などからもご参加いただいています。
オンラインレッスンでは名古屋からも!
ご不明点等がありましたら、遠慮なくお問い合わせ下さい。
リースレッスンの新学期は3月です(募集は1月15日頃) レッスン会場はAStudioになります。 今年こそ、お花と暮らす1年をご一緒しませんか? ●アロマテラピー6回のコースレッスン第1回● ~アロマテラピーとは?①~ 1月21日(火)10:30~12:30 ~受験生や新生活を応援!! アロマでできるインフルエンザケア~ 薬に頼る前のマスクスプレーとハンドソープの香り付け 香りが伝わる仕組みを知ると、マスクスプレーも 除菌スプレーも…とあれこれ買う必要はなくなります。 植物を味方につけてシンプルな暮らしを始める一歩に アロマテラピーを学んでみませんか? ショップでご自分で、精油を選べるようになります。 \5400(単回受講可能)【残3名様】
アロマスプレー,ピローミスト,睡眠改善
- 単発!holly’sジェルキャンドルレッスン●

holly's,ナチュラルドライフラワー,ナチュラルリース,フラワー教室,横浜大倉山,
- 単発!春の香りの花で目覚めるアレンジ●

花束レッスン,ナチュラルフラワー教室,リース教室,横浜大倉山