アロマテラピー 6回のコースレッスン 開講中

お花教室が教える、今日から使える!アロマテラピーです。
植物の素晴らしさ、共に暮らす愉しみを
本物の花や葉っぱをふんだんに使ってお伝えします。
イライラや、もの悲しい・・・妬ましい・・・
ような気持ちのコントロール、
もしくは、女性特有のちょっとした不調は
香りがとても助けになります。
アロマって何?どうやって使うの?から初めて、
将来はサロンやお教室をやってみたい!
という方まで、おすすめです。
スタジオを使ってのお教室支援もします。

プラナロム
アロマテラピー
ネイルオイル
ストックしておけるお花=アロマ精油!
アロマと植物との暮らしを始めましょう♡

レッスンイメージ
【アロマテラピーコースレッスンのご案内】
日時 第3火曜日 入会随時!
10時30分から12時30分(片付け込)
自宅教室 (大倉山徒歩7分)
定員 4名様 【残3名様】
≪講座の内容≫
内容
①アロマテラピーとは
~スプレー2種作り~
②精油の基礎知識
~アロマ万能クリーム作り~
③精油の使い方と利用法
~トリートメントオイル~
④アロマテラピーと健康
~入浴剤作り~
⑤アロマテラピーの歴史
~香水作り~
⑥アロマテラピーと環境・法律
~お楽しみクラフト♡~

プラナロム精油
オーガニック
ラベンダー
※お振替・早帰り等ご相談に応じます。
※毎回スプレーやクリーム、入浴剤等のクラフト製作(内容は変更の場合があります)
※精油のプロフィールは6回に分けて紹介
※プラナロム社厳格なオーガニック精油を使用します。
レッスン料 全6回 ¥5400×6回=32400(材料代・資料代込)
一括お振込(¥32000△¥400)もしくは、
お月謝払いあります。
入会金(設備費) ¥6000
お花のレッスン等も割引対象となります。
精油や基材等10%割引でお分けします。
今回は、入会特典として、クラフト作りにあったら便利な
スターターキット(ガラスビーカーとガラス棒)をプレゼント!
テキスト代 ¥3456(書店でも買えます)
※検定を受けない方は必須ではありません。
前回は4名様が検定に合格されましたが、
もちろん!検定を目的にされない方もいらっしゃいますし、歓迎しています。
リースレッスンの新学期は3月です(募集は1月15日頃) レッスン会場はAStudioになります。 今年こそ、お花と暮らす1年をご一緒しませんか? ●アロマテラピー6回のコースレッスン第1回● ~アロマテラピーとは?①~ 1月21日(火)10:30~12:30 ~受験生や新生活を応援!! アロマでできるインフルエンザケア~ 薬に頼る前のマスクスプレーとハンドソープの香り付け 香りが伝わる仕組みを知ると、マスクスプレーも 除菌スプレーも…とあれこれ買う必要はなくなります。 植物を味方につけてシンプルな暮らしを始める一歩に アロマテラピーを学んでみませんか? ショップでご自分で、精油を選べるようになります。 \5400(単回受講可能)【残3名様】
アロマスプレー,ピローミスト,睡眠改善
- 単発!holly’sジェルキャンドルレッスン●

holly's,ナチュラルドライフラワー,ナチュラルリース,フラワー教室,横浜大倉山,
- 単発!春の香りの花で目覚めるアレンジ●

花束レッスン,ナチュラルフラワー教室,リース教室,横浜大倉山