コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ナチュラルフラワーアレンジメント教室『エヌブーケ』 横浜 大倉山 

  • N*bouquetの想い
  • プロフィール
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 提供しているサービス
    • ナチュラルフラワーリース<ベーシックコース>
    • 生花のアレンジレッスン
    • 花のストレスケア・バッチフラワー
    • アロマテラピー&精油販売
    • 植物からつくる手作り石けんレッスン
    • ウェディングブーケ手作りレッスン
    • レッスン受講後のご感想
    • N’s blog
  • 実績
    • ギャラリー
  • 課外活動
  • レッスンまでの流れ
    • 【メールマガジン】と【ライン公式アカウント】
  • オーダー
    • ウェディングブーケ オーダー
    • ナチュラルフラワーとリースのオーダー
    • 舞台装花・美容室装花・カフェ等オーダーアレンジ
  • ショップ

リースレッスン

  1. HOME
  2. リースレッスン
レッスン前
2019年9月4日 / 最終更新日時 : 2019年9月6日 87kao-admin リースレッスン

【リポート】リースづくりコースレッスン秋

レッスン前の様子をパチリ・・・。 フレッシュな香りが漂います。 リースコースの秋冬レッスンが始まりました。 3クラスすべて満席となっています。   次回は2月に募集予定ですが、 11月、12月に単発レッスンを予 […]

ユーカリのリース,ナチュラルドライフラワーリース
2019年5月9日 / 最終更新日時 : 2019年5月22日 87kao-admin リースレッスン

5月・6月の受講いただけるレッスンのご案内

レッスン会場は、全て大倉山駅から平坦2分程度の Astudio となります。便利になりました。 是非、ホッとできる素敵な空間へお越しください。   リースレッスン 5回のコースレッスン ~グリーンと実もののリー […]

クリスマスリース2018
2018年10月12日 / 最終更新日時 : 2018年11月24日 87kao-admin リースレッスン

【終了】クリスマスリースレッスン @渋谷・原宿

大変好評に終了いたしました・・・ 遠くからご参加いただいた皆様 ありがとうございました!   この度、渋谷の素敵な空間をおかりして、 リースレッスンをさせていただくことになりました。   ”横浜がちょ […]

ナチュラルドライフラワー
2018年1月14日 / 最終更新日時 : 2018年3月13日 87kao-admin リースレッスン

ナチュラルリースコースレッスン開講中 増席につき1名様募集中

今年こそ花のある暮らしを始めたい! 忙しい毎日に、うるおいが必要! お花は好きだけど、どうしたらいいのかわからな~い! こんなシックな色合わせを探していた! という方に。 月に一度、花に触れ、 家では壁にかけた作品に癒さ […]

ラベンダースティック作り
2017年11月4日 / 最終更新日時 : 2017年11月4日 87kao-admin リースレッスン

クリスマスリースレッスン

desu

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2

最近の投稿

古民家,妙蓮寺,HUG,お子様連れでも安心,縁側のある家,イライラしない子育て,内観,自身を癒す,植物療法
5月6月のバッチ博士の花療法 受付日
2025年5月1日
フォトレッスン
春の単発レッスン
2025年3月31日
【募集中】フラワーアレンジレッスン
2025年3月18日
ミモザリース
【終了】単発!ミモザのリースレッスン
2025年2月24日
ミモザリース,
ナチュラルリースレッスン開講中
2025年1月30日

プロフィール

プロフィール2021_3

鈴木 則子
フラワースタイリスト
AEAJ アロマテラピーインストラクター
AEAJ アロマハンドセラピスト
BHK バッチフラワーアンバサダー
英国バッチ財団登録プラックティショナー

大手住宅機器メーカーに勤務しながら、自分のウェディングブーケをきっかけに花へのこだわりが人並み外れていると気づき、花業界へ。
ウェディングブーケ製作と自宅でのレッスンは3人の子育て経験が、豪華で贅沢な花から、身近な草花を愛するスタイルへの転換期となる。

また花の香りに、日々自分が助けられた経験、子育てや介護をバッチフラワーでするりと越えた経験から、花や植物の持つちからを実感し、”植物と暮らす”ライフスタイルを提案している。

記事一覧

  • センスアップ講座 (4)
  • 単発レッスン (15)
  • ギフト (3)
  • 生花アレンジレッスン (1)
  • スタジオ予定表 (7)
  • バッチフラワーレメディ (6)
  • 通信販売 (2)
  • スタジオ販売 (1)
  • 植物から作る石けんレッスン (1)
  • フラワーオーダー事例 (2)
    • 開店祝いのオーダー事例 (1)
  • 教室案内 (6)
  • リースレッスン (15)
  • アロマテラピーレッスン (9)
  • イベント&ワークショップ (75)
お問い合わせ
美容室へドウダンツツジを
お届けしました。
空気がリフレッシュするような
柔らかなグリーンで
さわやかにお客様をお出迎え。
の6月です。  7月17日(日)には
こちらで季節の植物を使った
スワッグレッスンを
単発開催させていただくことに
なりました…。横浜藤が丘です。
大倉山がちょっと遠い方に。
お試しレッスンにも是非、
ご参加下さい。  ・
・
・
・
・
・
#藤が丘の美容室 
#ドライフラワーリース
#ナチュラルリース教室
#ナチュラルドライフラワー
#リースづくり
#スワッグづくり
#アジサイのリース
#横浜大倉山
#横浜藤が丘
#イノウエブラザーズ
#美容室のアレンジ
#美容室の花 
#nbouquet
#ドウダンツツジ
#カフェの花
#お花の定期便
#リースのお届け
#新学期は3月と9月
かご好きとしては、 "自然のつるを使 かご好きとしては、
"自然のつるを使って、一度は、
自分自身でかごを編んでみたい!"
と思うものですが…。  この度、
そんな夢が実現することに
なりました。  日本の自然素材のなかでも、
特に、山ぶどうのつるは、
"樹皮の宝石"
と言われるほど!
使い込むほどに光ると言われる
素材です。  このたび、
宮城県に拠点がある
ちいくろ工房さんより、
講師の先生を
静岡県からお招きできることに
なりました。  先日LINE公式アカウントで
募集をした段階で、
すでに4名のお席は埋まっていますが、
若干名様のキャンセル待ちと、
伊東教室で追加レッスンのご希望を
募らせていただきます。  今回作るのは、2枚目の写真にある
かごバックです。
山ぶどうのつるを使って
網代編みを学び、
2日間かけて、
一生使えるかごバックを仕上げます。
(バックのサイズは選べます。)  湿らせたつるで編んだのち、
1週間乾燥させてから、
翌週に、持ち手をつけて
完成させるため、
2日間コースとなります。  未確定部分もありますが
以下詳細です。
日程  8月23日(火)&30日(火)予定
お昼挟んで1日中  場所
Astudio(東急東横線 大倉山駅3分)  レッスン料(2日分)
約50,000円
(参加人数や希望のバックサイズにより
変更があります)  ※レッスン料には、2日分の材料費、
設備費、講師料、講師交通費の分担分等の全てを含みます。  都内でも大人気のレッスンを
この機会に是非、
横浜や伊東で!ご検討下さい。  ・
・
・
・  #ドライフラワーリース
#ナチュラルリース教室
#スワッグづくり
#アジサイのリース
#横浜大倉山
#伊東川奈 
#nbouquet
#生花のリース
#山葡萄かご 
#網代編み
#つるかご 
#やまぶどう籠バッグ 
#一生もののかご 
#新学期は3月と9月
カモミールは茎が細くて
ぐにゃぐにゃで…
ひもで結ぶと
つぶれそうなくらい。  "私を束ねないで〜"
と言っているようなので、
フワッと優しく、
優しくピッチャーに。   髪型で言うなら
ゆるふわ風とかいう?  思う方へは
全く向いてくれないので
自分が移動して、
可愛いポジションで
花をのぞきこむ…って、  そんないけ方って本当は
ないのかもですが。  挿しやすくて、
花の形も似ている
マトリカリアではなくて、
今は
ジャーマンカモミールを。  華奢で繊細だけど、
支配されないとう…  自由奔放な
この姿を楽しもう♪
・
・
・  #ドライフラワーリース
#ナチュラルリース教室
#ナチュラルドライフラワー
#リースづくり
#クリスマスリース
#スワッグづくり
#アジサイのリース
#横浜大倉山
#nbouquet
#バラのリース
#カモミールジャーマン 
#華奢な花が好き 
#香りの花 
#新学期は3月と9月
花に向かう静寂も それはそれで なか 花に向かう静寂も
それはそれで
なかなか良い時間…。  横に同じように
花に向かう人の気配を
感じるのも
ほどよくあたたかいし。  ふと気づくと、
それぞれに全然違うものが
できていて…笑笑  帰ってから
ゆっくり
香りも楽しんでほしいです。
バラはもちろん、
チョコレートコスモスも
ほんのりカカオっぽく
香るはず♪  5月は、
生花のテーブルリースを
作りました。
・
・
・
・
#ドライフラワーリース
#ナチュラルリース教室
#ナチュラルドライフラワー
#リースづくり
#スワッグづくり
#アジサイのリース
#横浜大倉山
#nbouquet
#生花のリース
#バラのリース
#チョコレートコスモス 
#生花のテーブルアレンジ
#新学期は3月と9月
5月最後のレッスン日。 今週もピンク 5月最後のレッスン日。
今週もピンクで製作中〜♪
・
・
・
#ドライフラワーリース
#ナチュラルリース教室
#ナチュラルドライフラワー
#リースづくり
#スワッグづくり
#アジサイのリース
#横浜大倉山
#nbouquet
#生花のリース
#バラのリース
#香りも大切にしています 
#マリーサイモン
#カリフォルニアライラック
#生花のテーブルアレンジ
#新学期は3月と9月
お花は美しいのはもちろん、 時々は お花は美しいのはもちろん、
時々は
ペットのように連れ歩く…♪
シャクヤクは、
玄関、机、寝室へと同行…笑  少し前に作った
カレンデュラのオイルには
カモミールローマンの精油を
1滴落として、
ふっと、緩みたい時のために
持ち歩く…。  手のひらにほんの1滴の
香りを吸い込んでは、ふぅ、
と深呼吸をしてみたり…  マスクで荒れた頬にも、
ちょっとした虫さされにも、
ちょんとつけて…
困った時の頼りにもなるし。  アロマテラピーを学び始めた頃には、
実はこの甘い香りが、
とてもとても苦手で…  "どこがりんごのような香りかいな?!"
と思っていたのですが…。  10年くらいたって今、
"りんごだわ〜♡"
と思うわけで…(汗)  大人になって、
わさびのおいしさを知るように、
パクチーが急に
食べられるようになるように…  年齢を重ねて
香りの好みが変わることや、
歳を重ねたからこそ
理解できることがあることを
実感しています。  この先にも、
まだまだ知らない喜びが
あるのかな…?  昔はダメでも、
今は好き…
そんなことだって
あるのだもの、
自分の思い込みは
どんどん外して行こう♪
・
・
・
・
・
#ドライフラワーリース
#ナチュラルリース教室
#ナチュラルドライフラワー
#リースづくり
#花とハーブとアロマ 
#ストレスケア
#セルフケア
#花の癒し
#癒し花 
#植物療法
#横浜大倉山
#nbouquet
#生花のリース
#バラのリース
#香りも学べる花教室
#自分を大切にする時間 
#アロマテラピーインストラクター 
#英国バッチ財団登録プラクティショナー 
#新学期は3月と9月
今週はピンク♪
バラ シルバーレースを使って。  "普段自分では
ピンクは選ばないから新鮮!"
とのご感想!  自分では選ばない色合いは、
レッスンの楽しいところ
かもしれません…。  残念ながら、急きょ
お休みになってしまった方には、
私がアレンジしたものを
ご配送させていただきました。  5月のお花の癒しが
届きますように。
・
・
・
・
#ドライフラワーリース
#ナチュラルリース教室
#ナチュラルドライフラワー
#リースづくり
#クリスマスリース
#スワッグづくり
#アジサイのリース
#横浜大倉山
#nbouquet
#生花のリース
#バラのリース
#シルバーレース
#生花のテーブルアレンジ
#新学期は3月と9月
"摘みたてラベンダーの香りに癒されましょう"  毎年、クリスマスリース作りで
お世話になっている
保土ヶ谷区のスマイルベビーさんで、
この度、
ラベンダーバンドルズ作りを
させていただくことになりました。  摘みたてのラベンダーと
リボンを使って作る
この小さなスティックは、
枕元におけば優しく安眠を誘い、
引き出しやクローゼットに入れれば、ほんのり香る…
天然の防虫剤になります。  日頃のお忙しい手を
ほんの一瞬止めて、
この季節ならではの
ラベンダーの香りに癒されつつ、
ご自分を大切にする時間を
ご一緒しませんか?  アロマテラピーインストラクターとして、ラベンダーを暮らしや子育てに役立てるヒントもお伝えします。  6月19日(日)10:00〜11:30
スマイルベビーにて
(相鉄線 星川駅下車6分)
¥3500  ※今回の企画は、通常のベビー向け講座とは違って、大人のみ、もしくは、小学生以上のお子様同伴でのご参加が対象となります。  ※お申し込み、詳細につきましては、
スマイルベビーHPから
https://smilebby.com
レッスンは同じ内容で、
静岡県の伊東でも
毎月開催しています。  次回は6月23日(木)に。
通常レッスンのお振替を
こちらで受講していただいても
かまいません。  静寂だけは…
保証します。  調べてみましたら、
8時45分新横浜発の
新幹線に乗ると、
熱海で一度、
伊豆急下田行きに乗り換えますが、
10時13分には川奈駅着。  10時30分からのレッスンに
間に合います…笑。  ただ、エアコンとか…
ありませんので、
快適ではないかもしれません。  お茶は入れられるように
なりましたので、
一息ついて
のんびりお帰りいただけます。  14時に出たら
15時30分には新横浜。
夕飯準備に間に合うかしら?  来月には、目の前にアジサイが
咲いている予定です。  日常を忘れたい…
そんな時には、ガタゴト…と
電車に揺られて、
ショートトリップ♪
それもありです。
是非どうぞ。
・
・
・
#ドライフラワーリース
#ナチュラルリース教室
#ナチュラルドライフラワー
#リースづくり
#クリスマスリース
#スワッグづくり
#アジサイのリース
#横浜大倉山
#伊東川奈
#nbouquet
#生花のリース
#バラのリース
#サウスパーク
#生花のテーブルアレンジ
#新学期は3月と9月
オンラインレッスンの合間に
ドアを開けていたら…  ひょこっと、
どこかでお会いしたような…
って、
前のオーナーさんでした♪  そう、ここは、
スタジオとなる前には
小さなカフェでした。  少し前までは、たまに
"あれ?コーヒー飲めないの?"
とか、
"まぁ〜もし会ったら、
黒のプードルのおばちゃんが来たって言ってね" 
とか残念がる方が
時々いたんです。  今回、お花好き繋がりが繋がって、
北杜市のお花もお願いできるかも!!
って嬉しいお話しもいただいて。  写真はご配送の花束とアレンジ。
こちらもお花好きカリグラファ
アトリエ テラさんの…  素敵なカードを
入れて送りました。
・
・
・
・
#ドライフラワーリース
#ナチュラルリース教室
#ナチュラルドライフラワー
#リースづくり
#クリスマスリース
#オーダーギフト
#記念日の花 
#シャクヤク
#シャクヤクサラベル 
#サウスパーク
#スワッグづくり
#アジサイのリース
#横浜大倉山
#nbouquet
#生花のリース
#新学期は3月と9月
"結婚記念日だったので、 いい記念に "結婚記念日だったので、
いい記念になりました"
とか、
"そのまま実家の母に届けたら、
喜ばれて嬉しかった"
などなど…
嬉しい感想が届いていす。  お花をきっかけに
笑顔が増えると嬉しいです。  5月は生花でテーブルリース。
ロゼドリュヌ♡
いい香りです〜
・
・
・
・
#ナチュラルリース教室
#ナチュラルドライフラワー
#リースづくり
#クリスマスリース
#スワッグづくり
#アジサイのリース
#横浜大倉山
#nbouquet
#生花のリース
#バラのリース
#ロゼドリュヌ
#ティアモ
#生花のテーブルアレンジ
#新学期は3月と9月
生ローラン ボーニッシュさん。 横浜 生ローラン ボーニッシュさん。
横浜ローズウィーク@横浜市役所
デモンストレーションを偶然にも
見ることができました♪
手元を凝視…笑  ローズに
カモミールとゼラニウム
を合わせた
とても香りのよさそうな
素敵なブーケでした♪
・
・
・
・
・
#ドライフラワーリース
#ナチュラルリース教室
#ナチュラルドライフラワー
#リースづくり
#クリスマスリース
#スワッグづくり
#アジサイのリース
#横浜大倉山
#nbouquet
#生花のリース
#バラのリース
#生花のテーブルアレンジ
#新学期は3月と9月
スタジオ前の白バラ
つるアイスバーグに
ほんの3つですが、
今、
花が咲いています…。  一年に一度の
お楽しみな季節です。  初めての方の
目印になるかな…。
・
・
・
#ドライフラワーリース
#ナチュラルリース教室
#スワッグづくり
#アジサイのリース
#横浜大倉山
#nbouquet
#生花のリース
#バラのリース
#つるアイスバーグ
#生花のテーブルアレンジ
#新学期は3月と9月
母の日その日の花贈りはしていませんが、少し時期をずらしても構わない場合に限って、オーダーをいただお花を送っています。  お花はいつもらっても、何度もらっても嬉しいし、
カーネーションもあってもなくてもいいかな?と、
季節のお任せブーケのみですが、
花の香りとカードにはちょとこだわりありですっ♪
・
・
・
・
#ナチュラルリース教室
#ナチュラルドライフラワー
#リースづくり
#アジサイのリース
#横浜大倉山
#nbouquet
#生花のリース
#バラのリース
#パリス
#シャクヤク
#サラベル
#ティアモ
#ライラック
#5月は母の月
国立シリーズをもう一つ。
駅から徒歩8分ほどのところにある
カフェおきもと(沖本邸)さんへ。  約600坪の敷地に立つ昭和初期の建物。
もともとは高齢の姉妹が住われていたところを、
親しくしていたご近所さんが譲り受け、
建物を守ろうとカフェを営業。  ママ友やパートで知り合った友人たちで
きりもりしているそうで、
たしかに学生バイト!という感じの人は
いなかったな…。  写真が悪くて伝わりにくいのですが、
この日はテラス席も気持ちよく、
ワンちゃん連れの方もいれば、
小さなお子さんが蝶々を追いかけたり…
可愛いくて、ジブリ映画のワンシーンのよう。  バラや花かんざしやパンジーの甘い香りの中で、
のんびりランチをいただきました。  ピザ窯らしきものが作られていたり、
(建物を維持するのは大変だとおもいますが)
まだまだこれからも進化の予感〜
・
・
・
#ナチュラルリース教室
#ナチュラルドライフラワー
#リースづくり
#クリスマスリース
#スワッグづくり
#アジサイのリース
#横浜大倉山
#伊東市川奈 
#nbouquet
#生花のリース
#バラのリース
#生花のテーブルアレンジ
#新学期は3月と9月
世界のかご カゴアミドリさん@国立 世界のかご カゴアミドリさん@国立  ふらりと寄ったお店が素敵すぎて。
世界の手仕事があつまる中、
一周まわって、日本製。
岩手県一戸の鈴竹でできた小さなかごをセレクト。
この先レッスンの際に登場するかも!  触発されて、リースのベースも手作りしたくなるこの頃です。  カゴアミドリさん、長野県松本にも
新店舗をオープンされたそう♪
・
・
・
・
#ドライフラワーリース
#ナチュラルリース教室
#ナチュラルドライフラワー
#リースづくり
#クリスマスリース
#スワッグづくり
#アジサイのリース
#横浜大倉山
#nbouquet
#生花のリース
#バラのリース
#新学期は3月と9月
5月のリースレッスンでは、 生花のテ 5月のリースレッスンでは、
生花のテーブルリースを作っています。草花が豊富で、彩り豊かなこの時期、"バラを手にしないなんて、
人生損してる!"とばかりに、
1年に1度だけですが、
5月はフレッシュバラを使って、
リースを作っています。
今週はスプレーバラのティアモ♡  "去年より上手くできた!"
"今年はダメ〜"と、
毎年やっても感想はそれぞれ。  成長した自分も、
もしか今回迷ってしまった自分も、
今の自分。
決してダメじゃないです。  ただ、短く切って
丸く作るだけですが、
花が教え、伝えてくれることも
案外あります。  バラの香りを嗅ぎながら
自分を大切にする時間が
とれますように♪  普段ラッピングはしませんが、
今月はちょっとギフト風にして、
お持ち帰りいただいてます…。
・
・
・
#バラティアモ
#ティアモ
#ナチュラルリース教室
#ナチュラルドライフラワー
#リースづくり
#クリスマスリース
#スワッグづくり
#アジサイのリース
#横浜大倉山
#nbouquet
#生花のリース
#バラのリース
#生花のテーブルアレンジ
#新学期は3月と9月
こんな素敵なバラに一票!
生産者さんへのリスペクトを込めて。
・
・
・
#バラの花束
#パリス
#オーダーギフト
#ナチュラルリース教室
#ナチュラルドライフラワー
#リースづくり
#アジサイのリース
#横浜大倉山
#nbouquet
#生花のリース
#バラのリース 
#香るバラ
#生花のテーブルアレンジ
#新学期は3月と9月
箱根、新緑のポーラ美術館へ。
『モネからリヒターへ』
ポーラ美術館は、箱根の森を守る
自然と共生する美術館。
森の中に埋め込まれるように
まるで溶けこむようにつくられています。  美術館の周りには
約40分の遊歩道もあり、
ブナやヒメシャラ、
ヤドリギも見られます。  歩きながら耳をすませば、
川のせせらぎや鳥の声に
溶け込むようなフルートの音。
(これも作品)
ホッとゆっくり深呼吸…。  作品も撮影可能なものが多いのですが、写してみれば、がっかりするほど違うので、これは是非実物を鑑賞されるのをオススメします。  空間全体でアートを感じる
素敵な美術館の
20周年記念展示『モネからリヒターへ』は9/6まで。  ・
・
・
・
#ドライフラワーリース
#ナチュラルリース教室
#ナチュラルドライフラワー
#リースづくり
#クリスマスリース
#スワッグづくり
#アジサイのリース
#横浜大倉山
#nbouquet
#生花のリース
#新学期は3月と9月
映画サマーウォーズの "こいこいしま 映画サマーウォーズの
"こいこいします!"ってのを
実際に言ってみたい!!
という話で、花札を。  うろ覚えな記憶と、
ルール説明書を読みながら…  桜の札と菊の盃の札で、
"花見で一杯"
猪、鹿、蝶々の札で
"イノシカチョウ"
役を作った方が勝ち。  トランプの数字とは違うけど、
季節の花で12か月が表現されてます。  最初の親決めは、
季節の早い札を引いた人。
たとえば、
桜と梅なら、
梅を引いた人が親。  若者にはこのデザインが
とても新鮮らしくて
"ふーりゅー(風流)!"
だとか…笑
・
・
・
・
#ドライフラワーリース
#ナチュラルリース教室
#フラワーアレンジ教室 
#ナチュラルドライフラワー
#リースづくり
#クリスマスリース
#スワッグづくり
#アジサイのリース
#横浜大倉山
#nbouquet
#新学期は3月と9月
さらに読み込む Instagram でフォロー
お問い合わせ

Copyright © ナチュラルフラワーアレンジメント教室『エヌブーケ』 横浜 大倉山  All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • N*bouquetの想い
  • プロフィール
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 提供しているサービス
    • ナチュラルフラワーリース<ベーシックコース>
    • 生花のアレンジレッスン
    • 花のストレスケア・バッチフラワー
    • アロマテラピー&精油販売
    • 植物からつくる手作り石けんレッスン
    • ウェディングブーケ手作りレッスン
    • レッスン受講後のご感想
    • N’s blog
  • 実績
    • ギャラリー
  • 課外活動
  • レッスンまでの流れ
    • 【メールマガジン】と【ライン公式アカウント】
  • オーダー
    • ウェディングブーケ オーダー
    • ナチュラルフラワーとリースのオーダー
    • 舞台装花・美容室装花・カフェ等オーダーアレンジ
  • ショップ
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…