【超満席】8つのクラフト+1つ アロマテラピー集中講座≪ホームケア編≫

レッスン前の様子

”アロマテラピーを学んでみたいけれど、

なかなか時間が取れない・・・” という方に向けて

この度、6回のコースレッスンをギュ~ッと2回に凝縮した

単発レッスンをご用意しました。

独学で検定を目指している方も、分かりにくい所、

たくさんの精油は揃えにくい… 確認に使って下さい。

精油

アロマ精油

前半は”ホームケア編”として、

①ルームスプレー2種(ラベンダー・オレンジ)、

レッスン前の様子

レッスン前

②アロマハンドクリーム(ペパーミント・ゼラニウム)、

ミツロウアロマクリーム

③入浴剤・バスソルト 各2種 (カモミール・ローズマリー・・・)

入浴剤・バスソルト

入浴剤

の帰ってすぐに使えるアロマクラフトを作りながら、

芳香浴、ハンドバス等も体験していただきます。

いろいろな香りをお試しください。

 

イライラ解消や、気分の落ち込みに、

植物の香りが優しく作用するのを

実感いただけると思います。

aroma lesson handbuth

ハンドバス

また、アロマテラピーの基礎知識や

利用方法について学びます。

 

”後半 アカデミック&実践編”は、

8月に予定しています。

①香水②トリートメントオイル等を作りながら、

アロマの歴史や体への使い方などを学びます。

ミツロウクリーム

ミツロウクリーム

アロマテラピーは歴史的にも昔からある自然療法の一つです。

安全と思われがちですが、実は気を付けるべきこともあります。

ただ、一度、基本しっかり学ぶことで、

手軽に自分で楽しむことができるようになり、

家庭では不調の一歩前の役に立てられるようになります。

レッスン前の様子

レッスン前

6回(¥5400×6回)のコースレッスンがおすすめですが、

日程確保が難しいお忙しい方、

手っ取り早く基本が知りたい!という方

3回分を1日で学んでみませんか?

 

今回は特別に、お教室でも人気の

オリーブオイルから手作りする

”泡泡!リキッドハンドソープ”を

プレゼントでお持ち帰りいただくことにしました。

こちらもお好みの香りで香りづけして、

お持ち帰りください。

おススメはティートゥリーを使って

楽しく、インフルエンザ予防です。

 

ちなみに、6回のコースレッスン

新規開講は3月20日(火)の予定で

こちらも募集を開始しました。

前回は、AEAJのアロマ検定を受験された方は、

4名様全員が1級に合格されています。

もちろん、検定を受験されない方もいらっしゃいます。

 

アロマテラピー集中講座 ホームケア編

【詳細】

日時 2月13日(火)10時30分~13時30分(最終14時)

場所 Astudio (大倉山徒歩3分)

レッスン料 ¥14600(一般料金)

¥12500(会員様)

※材料代・軽食(パンかマフィン)ハーブティの料金が含まれます。

定員 3名様→増席【超満席!】

※単発レッスンのため、入会金等はかかりません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です